はじめまして。子供の頃から忘れ物が激しく、小学校の先生には「異常」とも言われていました(;_;)
最近、同年代の人が皆物忘れの多い年頃になり、ちょっぴり嬉しかったりもするのですが、私はそれが物心ついたぐらいの頃からなので笑えません。ちょっとしたことを短時間でも覚えることにとても苦労します。電話も、一言一句必死でメモを取らないと内容をあとで思い返せず、人に何も伝えられなかったりします。そんなことを人に言うと変な顔をされてしまい誰も共感してくれず、いつも出来の悪い当てにならない人という扱いで、トロい、要領が悪い、忘れっぽい、頭が悪い、という目で見られてきました。自分でもそんな自分にすっかり自信がなくなり、自分で自分を誉めたり励ましたりするのもやや難しく、落ち込むととことんまで落ち込んで、感情のコントロールもなかなかうまくいきませんでした。
そんな頃に、ある時WebのバナーでADHDのことを知り、もしかすると、自分はこれかもしれないという確信を持ち続けて数年、試しにチェックテストを受けてみたところ、100%該当(笑)!
さっそくメンタルクリニックを調べて受診、理解ある先生や仲間に支えられ、明るく前向きなADHDとして、胸を張って、誇りを持って生きていくことを決めました。
コメントを残す